あらゆる用途に対応・多彩なインターフェースを標準搭載IoTゲートウェイの省電力モデル
Armadillo-IoTゲートウェイ A6Eは、あらゆる用途に対応する省電力なIoTゲートウェイです。搭載する通信モジュールやインターフェースの有無でモデルが用意されているため、接続する機器やセンサーに合わせて選択できます。
NXP製i.MX 6ULL搭載
Arm Cortex-A7(528MHz)のSoC「i.MX 6ULL」(NXPセミコンダクターズ製)を採用しています。
LTE Cat.1 bis搭載モデルの特長
新規格であるLTE Cat.1 bis対応の通信モジュールを搭載しています。データ収集やソフトウェアアップデート(OTA)に必要となる実用的な通信速度と、バッテリ駆動にも対応できる省電力性を両立することができます。
RS485や接点入出力を搭載
USBやLANといった標準的なI/Fの他、RS485、接点入力と接点出力、アナログ入力(※+Di8+Ai4タイプのみ)を搭載するため、センサーや機器とすぐに接続可能。ハードウェアを拡張開発することなく、様々な製品を作ることができます。
間欠動作に対応
ゲートウェイを間欠動作させることで、さらに細かな節電を行えます。スリープ時はほとんど電力を消費せず、すぐに高速起動することができます。必要なときだけIoTゲートウェイを起動しクラウドと通信、データ送信後は再スリープといった運用が可能です。
セキュアエレメント搭載
セキュアエレメント「SE050」を搭載しています。これを使用することで、ハードウェアRoot of Trustによる高いセキュリティを実現できます。
IoT製品のセキュリティ認証に対応予定
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が運用開始予定のIoT製品に対する「セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度(JC-STAR)」の基準★1に適合予定です。高セキュリティな製品として長期運用が可能です。
DINレールに取り付け可能
標準ケースはDINレールに取り付け可能な構造になっています。既存のレイアウトを変更することなく、容易に追加設置できます。
2キャリア(NTTドコモ、KDDI)対応のLTEモジュールとWLAN+BTコンボモジュールを搭載しています。標準タイプ(型番:AG6251-C03D0)から、接点入力×8、アナログ入力(4-20mA)×4を追加拡張しています。
■セット内容
Armadillo-IoTゲートウェイ A6E 本体(ケーシング済み、以下を含む)
無線LAN用基板アンテナ[※1]
LTE用外付けアンテナ[※2]
ACアダプタ
microUSBケーブル
[※1] ケース内部に取り付け済みです。
[※2] 本体に取り付け済みのSMAコネクタに接続できます。
【製品情報サイト】
【アットマークテクノ メーカーサイト】